白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。
アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によれば、
メタボリック・シンドロームと食習慣には密接な関係があるという。以下、白澤氏の解説だ。
今や国民病となったメタボリック・シンドローム(以下メタボ)。国民健康・栄養調査によると
40歳から74歳の男性の2人に1人がメタボ、またはその予備群と考えられている。
名古屋大学医学部の衛生学研究室では、1997年から愛知県の某自治体職員約1万人を5年間追跡調査し、
新たにメタボと診断された男性1857人に対して食習慣とメタボの発症リスクの関連性を検討している。
「腹一杯食べる」男性に比べて「腹八分目に控えている」男性はメタボの発症リスクが約半分だった。
また、「脂っこいものが好きな」男性に比べて「あっさり系が好きな」男性も発症リスクが約半分。
さらに、塩・しょうゆ・みそなど「濃い味付けを好む」男性に比べて、「薄味が好きな」男性は
メタボの発症リスクが30%低く、「濃い味付けが好きだが控えている」男性は
40%も発症リスクが低いことが分かったのである。http://www.news-postseven.com/archives/20120223_89565.html2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:23:20.44 ID:le+2X5eA0
知ってた3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:23:51.83 ID:PkW/Jdkq0
>2
・・・・ 終了 ・・・・
8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:25:10.45 ID:Yoki6rSZ0
>>1知ってた6 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:24:15.50 ID:wsGubWDp0
腹八分のほうがメタボになりやすかったらおかしい15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:26:01.99 ID:4QnP7nYyO
>>1 常識的に考えてだれでも知ってる常識なわけだが。238 名前:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A [sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:06:07.07 ID:HuFKGl/j0 ?2BP(3456)
>>1そりゃそうでしょw17 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:26:16.49 ID:9UCj80IU0
どれもこれも
みんな知ってた23 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:27:10.48 ID:AlILfxLk0
>>1正確な数字以外は全部知ってた40 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:30:05.52 ID:9Szscnf70
>また、「脂っこいものが好きな」男性に比べて「あっさり系が好きな」男性も発症リスクが約半分。これも知ってた。35 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:29:21.46 ID:SuZ3WU5H0
うすうす気づいてた10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:25:25.47 ID:cddRx78Y0
1万人を5年間調査したのがすごいんでしょ多分‥‥‥31 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:28:24.96 ID:4Yinc+o70
よっぽどすることなかったんだろうな18 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:26:20.32 ID:FxlhWG5qO
俺も教授になりたい19 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:26:24.75 ID:/TJjrMeG0
馬鹿教授と陰口言われるんだろう24 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:27:22.51 ID:4RcQRSt80
こんな時どんな顔をしたらいいかわからない41 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:30:38.12 ID:QOZXgVwO0
もっと細かく調査しろや51 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:31:52.06 ID:9mFMOXBo0 [1/2]
誰に合わせて研究しているのか知らないが夏休みの宿題思い出した。59 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:33:39.27 ID:lkPnKpxd0
調査するようなことじゃないw69 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:35:39.32 ID:PCd+56Re0
これ多分インスリンとかの話じゃね?
胃袋が小さくなるってのは例え話だが本当で、
限界超えて満腹まで食べる人は次回空腹の谷も深くなってるんだよな。
七分目とかで抑えてる人はどんどん小さくなってくる。104 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:38:57.23 ID:HQ4pdns60
当たり前と思われてることでも科学的根拠が得られていないことは結構あるだろ
誰かが根拠を見つけないといつまでも噂のままなんだよ55 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:32:53.87 ID:gqXmaeeO0
何も食べない人は死ぬらしいな73 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:36:06.84 ID:rVFAZPy+0
小学生でもわかってる事に研究費使う意味があるのか?
税金だよね。78 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:36:34.95 ID:PyCbTFGR0
税金の無駄使いだなw93 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:37:40.01 ID:K5VZYgm10
ここまで清々しいのは逆に新しいな99 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:38:24.46 ID:5ZAaGz060
調査せんと分からんのかw106 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:39:21.68 ID:iONPs6Tk0
こんなくだらないアンケートはオリコンにまかせておけ。115 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:41:20.92 ID://HBkMfO0 [1/2]
学生がこんなレポート出したら即シュレッダー行きだろ111 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:40:40.30 ID:Wa5t13680 [1/4]
天皇陛下の手術で順天堂大の株が上がったのに
こんな小学生の発表会みたいな論文出してみっともない144 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:46:35.45 ID:SvJiWlzi0
なんつーか、この発表に何の意味があるのか188 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:54:48.76 ID:+AQBCjD90 [1/2]
成人してからこのかた、「満腹で苦しい」というまで食った記憶がないんだが。
いつも腹いっぱい食うやつって、よほど食い意地張ってるだろ。
んなもん、太って当たり前だ。149 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:47:11.19 ID:LqqL9cIO0
これが長年の研究結果や!157 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:48:37.53 ID:urVhxWYt0
凄い研究成果だな178 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:52:32.47 ID:QPp98r4I0
考えすぎて馬鹿になったのかな160 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 16:49:23.32 ID:gtuFt0mg0 [2/3]
春だな
春になるとこういうのが わいて来るんだよ180 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:52:48.67 ID:Zh/rlJ8L0
言ったもん勝ちかよ193 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:55:21.01 ID:aYlgcrTH0 [1/2]
調査する意味あるんかこれ247 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:08:50.27 ID:bBhhv3F60
その腹一杯食べないようにするコントロール方法を知りたいんだボケ253 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:09:58.97 ID:RJTWuJfG0
>>247
全くだよなw
そりゃ食えば太るなんてアホでも分かるっての
273 名前:育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [ ] 投稿日:2012/02/23(木) 17:17:10.34 ID:myHQneFV0 [4/6]
>>247
断食しろボケw
222 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:02:56.63 ID:eNRz1vvC0 [2/6]
基本的に和食は腹一杯まで食べなくても満足できる仕組みになってるんだよね
実際和食を腹一杯食べたことある人は少ないと思う。
これも肥満防止の一因。256 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:11:49.51 ID:BnDijVjJ0 [1/3]
「SEXできない人は女を憎みやすい」
≪優香のオッパイがいまだに現役だった件 |
AKB48指原莉乃、「サマンサタバサ」モデルに大抜てき 「JJ」表紙デビューも決定≫