東京・葛飾区の「水元公園」の土壌から、
1キロ当たり2万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出された。
葛飾区や江戸川区など首都圏東部は「ホットスポット」地域として知られているが、
事故から1年が経とうとしているのに、今なお、こんな危険地域があったのはショックだ。
日本共産党都議団が調査し、21日、会見で明らかにした。それによると、調査したのは
「水元公園」内にある「メタセコイアの森」「駐車場植え込み」「ドッグラン」「野鳥観察舎」――の4カ所で、
土壌や落ち葉を採取し、ドイツ製の測定器で放射性セシウムの濃度を測定。
精度を高めるため、今月15日以降、複数回に分けて測ったという。
その結果が別表なのだが、仰天なのは、最も高かった「野鳥観察舎」入り口の土壌、落ち葉のセシウム濃度だ。
原子力安全委員会によると「Bq/kg」を「Bq/平方メートル」に換算するには65をかける。
単純計算で1平方メートル当たり約140万~150万ベクレルになる値だ。これはチェルノブイリ事故の際、
土壌の汚染濃度に応じて居住区域が制限された最高レベル「居住禁止区域」
(1平方メートル当たり148万ベクレル以上)に相当する。
「水元公園」の全ての土壌や落ち葉が高濃度汚染されているワケではないだろうが、
誰でも自由に出入りできる公園内に、「居住禁止区域」レベルに近い放射能汚染場所が存在していることになる。
「今回の調査で『水元公園』の汚染は判明したが、近隣場所にもこうしたスポットが存在する可能性がある。
そもそも、1キロ当たり2万1700~2万3300ベクレルというのは、
国が放射性廃棄物を直轄処理する基準として設けた
『8000ベクレル』を3倍近く上回っているのだから、都は早急に対処するべきです」(共産党都議団関係者)
日本環境学会土壌汚染問題WG長の坂巻幸雄氏はこう言う。
「東京は世界で初めて人工放射線の被曝(ひばく)をこうむった首都だといえます。
東部はもちろんのこと、都庁周辺でも事故後の空間線量率は事故前の2~3倍に高まっている。
多くの人が行き交う都心部で、無視してよい数字ではありません。
行政当局を含めた諸機関の努力が求められてしかるべきです」
老害の石原知事は、「五輪招致」などと寝言を唱えていないで、
そのカネを一刻も早く汚染の調査と除染対策に回すべきだ。http://gendai.net/articles/view/syakai/1352508 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:15:15.76 ID:q9lnLrZFP
おめでとう11 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:15:20.78 ID:bkEhFO5DP
両さんならなんとかしてくれるはず16 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:16:26.13 ID:wSIinOj10
さすが日本共産党だな。こういう事をすぐに発表してくれる41 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:19:51.30 ID:25Cffd1m0 [2/2]
>>1こういう時ぐらい赤旗ソースで立ててあげればいいのにwhttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-22/2012022215_01_1.html18 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:17:20.76 ID:jYxw8IyK0
>事故から1年が経とうとしているのに、今なお、こんな危険地域があった半減期が30年なのに、1年経ったってアホすぐるwwwww20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:17:30.42 ID:w31aCjW/0 [1/2]
首なしライダーの祟りだな22 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:17:49.69 ID:UWTSl9qz0
去年の3月に降ったセシウムが
濃縮されて、極端になってるんだね。関東にはこんな場所がもっと高い頻度であるはず23 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:18:01.09 ID:LkjSGCK40
東京オワタ24 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:18:08.71 ID:i8yusLFH0 [1/2]
瓶デカすぎワロタ29 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:18:44.37 ID:EBuClZfv0
心配するな すぐに慣れる32 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:18:56.47 ID:dC9jsb/p0 [1/14]
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 092 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:24:05.52 ID:KvKG8Y+E0 [1/2]
>>32
新宿の数値がなにげに凄いなw
55 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:02.86 ID:l83Lrhuc0
本場福島より高いじゃねーかw56 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:06.33 ID:i8yusLFH0 [2/2]
ホット過ぎるだろw53 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:02.42 ID:5VIbSXPE0
ビンガー34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:19:01.99 ID:ht8ISpJV0 [1/2]
水元公園\(^o^)/
小さいころはよく遊びにいったのに629 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 16:27:11.59 ID:ckjMyUrXi [1/3]
>>34
自分もだよ…
想い出の場所なのに
47 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:20:15.33 ID:bVDef2ho0
日曜に水元公園をランニングしてきたばっかりだorz42 名前:アニ‐[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:19:58.50 ID:xwYmNBlK0 [1/2]
ほんとかこれ
野鳥なんか生きてられないだろw43 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:20:04.99 ID:f03chUfi0
これが首都ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた
大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
東京に命は託せない!!
東京は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの
・・・今は東京がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・
チェルノブイリの唄にあるもの・・・
現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!75 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:22:42.96 ID:hvEGb4HYO [2/2]
>43
なんだかよくわからないけど、電車の中でニヤニヤしてしまったじゃないか。
115 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:26:05.51 ID:sxnVjsm+i [1/2]
>>43
腹いてえww
44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:20:09.89 ID:iNHQMqf2O
ホットスポットが出たら土壌除去する
もぐら叩きの方法でゆっくりやるべきだよ46 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:20:14.55 ID:SjUuiMtp0
葛飾区はわりとすぐの頃から、ホットスポットだと騒がれていたよね。59 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:12.98 ID:GpoTjhq90
久しぶりに危険厨のターンが回ってきたな
ハッスルしようぜ60 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:32.69 ID:tx2lwzp80
よく分からないから、ガンダムにたとえて説明してくれ520 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:11:15.94 ID:Ug1sr8Wn0
>>60
マクベが発射した核ミサイルの爆発を防ぐことはできたけど
中身が葛飾区に落ちた
64 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:52.56 ID:EUTvv+NQ0
新しいガレキの受け入れ先ですね?w80 名前:アニ‐[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:23:10.24 ID:xwYmNBlK0 [2/2]
なんでも一番でないとガマンできない
東京の悪い癖だな71 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:22:37.58 ID:1JsEey6l0
はじまったな77 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:22:59.41 ID:Du0t6YAp0 [1/3]
ちい散歩のチイさんも都内の公園によく行くから
大丈夫なのかと思ってた矢先に・・・95 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:24:40.09 ID:MglOAET/0 [3/3]
>>77
【速報】地井武男に心不全の疑い。3月末まで治療に専念
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/02/3.html
セシウム・・・
79 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:23:06.70 ID:uMwv/ZPSO
なんでホットスポットができてしまうん?145 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:28:02.08 ID:tNzziMx40
なんか土壌調査した場所が順次「ホットスポット」と呼ばれてるだけなような。154 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:30:08.38 ID:7QryH8aj0 [3/3]
>>145
私もそのように思えてきた
東京都内でどれくらい調査が進んでいるのかを発表してほしい
安全マップみたいな形で
157 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:30:38.16 ID:9KV4BBHZO
>>145
とうとう気付いてしまったか。
93 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:24:11.72 ID:UfdqzPOd0 [1/4]
民主党「とうとうバレたかw」108 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:25:37.11 ID:Zish3eK40
色々計測したほうがよさそうだけど
何もしそうもないな112 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:25:55.57 ID:6hUgvjKmO [2/3]
以前から線量高い公園といわれていたのに除染していなかったのか
早くやれよ
東電社員152 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:29:05.20 ID:ncGxZ29K0
つか福島の悪徳業者が深夜にこっそり汚染土を持ち込んだんだろ117 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:26:14.58 ID:r1ZLeLGr0
もうさ共産党なんて政治辞めて
土壌測量の会社でもやったほうがいいよw88 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:23:53.10 ID:QE2eaDyg0
計測器具って100万くらいあれば買える?
今なら測定しますって回れば、がっぽがっぽ稼げるだろうな185 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:34:04.07 ID:rQpSMvQI0
除染ビジネスのマーケティングにしか見えない。
こんな危険厨は無視しろ無視。158 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:30:44.77 ID:Hs6M6dpo0
こちら葛飾区公園前チェルノブイリ163 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:31:02.69 ID:OaPWZwfyP
公園とか空地とか学校の校庭とか誰でも入れたり
積極的に測られる場所で騒がれてるけど
民家の敷地とか勝手に入れないような場所とか
落ち葉も片付けられないような場所でもホットスポットだらけなんだろうね。
169 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:32:07.46 ID:lCig2Pu00 [1/4]
東電は都内を回っている検針員に放射線量も測らせろよ
といってもやらないだろうけどな176 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:33:09.46 ID:m/QzJLE00 [1/2]
だから東京なんか福島と誤差のレベルだっつうのに
過敏になりすぎる必要は無いけど福島より安全だと思ってる奴ばっかで驚くわ195 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:35:23.71 ID:jqMDARJ20
まあ、一番怖いのは国が発表しない事だよな
ホットスポットに住んでる人たちが何も知らないんだから
騒ぎ様がないし、避難も対策も出来ない208 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:37:25.28 ID:5N/7NtHY0
死にかけを知事にすると
放射能でもなんでも来いだ249 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:42:40.59 ID:nuH3B4p60
東京は汚染されてるから、東北のガレキを引き受けても大差ないね。217 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:38:23.55 ID:z6mL1Y+J0
福島から観光に行こうと思ってたけどやっぱりやめるわ232 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:40:12.06 ID:JjD2lfmU0
水元公園を、葛飾区の公園!!!
って言うのはなんか違和感がある。
東京の外れ、千葉・埼玉との境目ってイメージなのに302 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:47:50.16 ID:lqoXHvmI0
葛飾がヤバイって3月から言われてたことだろ
何を今更198 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:35:41.75 ID:RkjOUsWH0 [3/10]
まぁ葛飾は東京じゃないし320 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:49:40.46 ID:osDpY0GR0 [1/2]
常磐線沿線が確実にホットスポット化してるよな
上野を擁する我が台東区もヤバそう234 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:40:21.91 ID:F9iifvupO
今ごろ発表しても桜が開花したら混むんじゃね277 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 15:45:29.80 ID:q/MXg+ZbO
山本太郎大歓喜331 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:50:38.91 ID:IjN8qxy70
久しぶりに危険厨が息を吹き返したなw391 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:56:14.34 ID:ppxM9Pqj0
なんかめっきり緊張感なくなっちゃった
慣れって怖い
≪AKB48指原莉乃、「サマンサタバサ」モデルに大抜てき 「JJ」表紙デビューも決定 |
【滋賀】“かわいい”女性市長、あまりの人気でHPパンク!(画像あり) ≫